成田空港周辺で飛行機を見たいならココ!おすすめビュースポット4選

飛行機好きが集う街『成田』。

成田空港周辺では、たくさんの国の大型飛行機を大迫力で見ることができます。

空港周辺であれば、飛行機を見ることはたやすいことなのですが、ここでは

  • 間近で
  • ゆっくりと
  • 成田空港も一緒に
  • 写真を撮るにも最適

の条件のもと、成田空港周辺で飛行機を見るのにおすすめなビュースポットを紹介します。

飛行機を見るのにおすすめなビュースポット

私が実際に行って良いと思うスポットしか紹介していませんが、完全に独断と偏見で選んでいます。

また、飛行機を見るにしても、北風、南風で離発着の方向が変わるため、各スポットで飛行機がよく見れるときと見えないときが分かれますので、ご了承ください。

おすすめスポット:さくらの山公園

成田 さくらの山 飛行機

まず1つ目のスポットはさくらの山公園です。

さくらの山公園は成田空港のA滑走路北側に位置し、大迫力の離発着が見られることで有名です。特に南風運用の時の着陸は、真横を世界各国の飛行機が飛んでいきます。

平日、週末問わずたくさんの人でにぎわっているさくらの山公園ですが、ここにはさくら館という空の駅が併設されているんです。

空の駅というだけあり、カフェや売店などもあり飛行機を見るにあたり不自由することはありません。

そしてありがたいことに、アナウンスがあるんです。どんなアナウンスかというと、飛んでくる飛行機の情報なんです。

飛行機をただ見るだけでも楽しいのですが、その飛行機が

  • どこから来て
  • どこの航空会社で
  • どんな機体なのかなど

教えてくれることで、飛行機に愛着を持ってみることができます。

本当にありがたいサービスです。

おすすめスポット:三里塚さくらの丘公園

成田 さくらの丘公園

ドラマ「GOOD LUCK」のロケ地としても有名な三里塚さくらの丘公園。

先ほどはさくらの公園を紹介しましたが、次はさくらの公園です。さくらの丘公園は私にとって因縁の場所なんです。

その理由としては、さくらの丘公園はずっと好きだったGOOD LUCKのロケ地ということもあり、昔からいつか行きたいと思っていました。何度もロケ地の場所が見たいという思いから車を走らせ向かうのですが、一向に見覚えがある場所に辿り着きません。

そう、私はさくらの山とさくらの丘を勘違いしていたんです。いつ行ってもさくらの山公園にしかたどり着けなかったんです(笑)

山と丘。

まぎらわしい(笑)

肝心の公園レビューですが、こちらも成田空港のA滑走路に隣接しています。さくらの山とは反対方向のため、北風運用の時に着陸する飛行機を見ることができます。

南風運用の時は離陸が見れるのですが、思っている以上に上空を飛んでいきます。

 

そしてさくらの丘公園には、木村拓哉さんと柴咲コウさんが座ったベンチがあり、さくらの山公園に比べ空いているのでゆっくりと飛行機を見ることができます。

飛行機を見るには穴場的なスポットとなっています。

おすすめスポット:航空科学博物館

 

続いては芝山町にある航空科学博物館です。

博物館というだけあり、飛行機の歴史や模型がたくさんあり、飛行機を見るだけでなく勉強もすることができます。屋外の展示場では実際に使われていた航空機に乗ったり、写真を撮ったりできます。

博物館の4階は展望レストラン、5階は展望室となっており、高いところから行きかう飛行機を見ることができます。

地上ではなく、高いところから見ることによって誘導路の様子や、飛行機たちがよりわかりやすくなるんですよね。ラッシュ時の誘導路に飛行機が連なっている様子を展望室から見たときは、とても美しく感動したのを今でも思い出します。

そして、展望レストランもあるので、ごはんを食べながら飛行機を見る!なんて優雅な時間でしょうか。子供もワクワクですね。

おすすめスポット:成田空港展望デッキ

最後に「おいっ!」と突っ込まれそうですが、やはり大迫力の飛行機をみるなら空港ですよ。

成田空港から見る飛行機は雰囲気を何倍も増し、あたかも自分が飛行機で飛び立っているかのような気分になります。駐機場の様子もよく見えますし、見ていて飽きないですよね。

展望デッキも第1ターミナルと第2ターミナルにあり、それぞれ違った景色が見れるので好きなポイントを探してみるのも面白いですよ。

成田空港内にあるのですが、展望デッキは見学無料。(たしか那覇空港はデッキに出るのに100円かかったような記憶が)

7時(時期によっては6時30分)から21時まで見学可能ですので、離発着のピークに合わせて飛行機を見に行きたいですね。

お腹がすいたら、空港でご飯も食べられるので何時間いても、だれを連れて行っても不自由はないですね。

おすすめビュースポットまとめ

成田空港周辺の飛行機を見るのにおすすめのスポットを紹介してみました。

成田空港は日本の玄関ということもあり、いろいろな航空会社の飛行機を見ることができます。間近で見ることで飛行機の塗装の様子や、形もくっきり見れるのでやっぱり違いますね。

風向きによっても見え方は変わってきますので、空を見上げ飛行機の離発着の様子を確認しながら、飛行機を見てみてください。

ここで紹介したスポットはどこでも、時間を忘れるほどゆっくりと飛行機ウォッチングを楽しめるはずですよ。

是非足を運んでみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA