ベンチプレス150㎏挙げられるようになった私が初めて挙げられた重量は?

筋トレ

ベンチプレスで100㎏挙げたいんだけど中々挙がらない。ほんとに挙げられるのか?

と、疑問に思っている方も多いはず。

100㎏挙げるってかっこいいですもんね。なんとなくきりもいいし。

あなたはベンチプレスで重さへの目標やこだわりはありますか?

私はというと、筋トレをはじめたころ、とりあえずベンチプレス100㎏挙げるを目標にしてました。

「ベンチ100㎏」っていう言葉に憧れていたんですよね。

かっこよくないですか?

単純に100㎏挙げたらかっこいいなって思っていたミーハーな奴なんです私は。

とはいっても、ベンチプレスから筋トレにはまった私にとっては、とてもいいモチベーションになりました。

絶対に挙げてやるんだ!そう思いながらトレーニングに励んでいました。

ベンチプレスってどんなトレーニング?

そもそもベンチプレスってどんな種目か。

まずはそこから説明していきます。

上半身を鍛えるウェイトトレーニングの種目である。主に大胸筋上腕三頭筋三角筋前部が鍛えられる。パワーリフティング競技の三種目の1つである

Wikipediaによると上記のように説明されています。

ベンチに横たわった状態でバーベルを胸の上で上下に上げ下ろしするのですが、大胸筋を大きくしたいなら必須な種目なのではないでしょうか。

みんな大好きベンチプレス。

初めて筋トレする方もベンチプレスから始めた人が多いのではないですかね。

私ももちろんその一人。

 

ベンチプレスの動作にいては、こちらの動画が参考になります。

この動画はSho Fitnessさんという方の動画です。

Shoさんはトレーニングに対する知識が豊富で私もいつも参考にさせてもらっています。

あくまでも私個人の評価ですが、筋トレ系youtubeの中では上位3人に入ると思っていて本当に勉強になります。

あなたも是非参考にしてみてください。

 

私が初めてベンチプレスをした時の重量は?

私が初めてベンチプレスをしたのは18歳のころ。

パワーには自信があった(?)私は学校にあったベンチ台で初めてバーベルを握ったのでした。

その時挙げられたMAXの重量は・・・

なんと

 

35㎏

 

これは、必死に腕をプルプルさせながらなんとか1回挙げられた重量です。

あの時の腕、産まれたての小鹿みたいにプルプルだったな~(笑)

今となっては+100㎏以上の重量を挙げられるようになったのですが、当時は「100㎏果てしないな」なんて思っていました。

ベンチプレスで100㎏挙げるまでにかかった期間は

私の場合、100㎏挙げられるようになったのは、初めてベンチプレスをした時から1年半くらいたった時でした。

途中、筋トレをやめることなくコツコツ続けた結果の1年半です。

これが長いのか早いのか私にはわかりません。

重量もすんなり90㎏まではいったのですが、そこからの10㎏は長かった。

なかなか重量が伸びていかず、100㎏の壁に負けてしまうのかと感じるほどでした。

 

ですが、あきらめずコツコツ筋トレを続けていけば100㎏も挙げることができるんだとわかったのです。

何事も続けないと目標は達成できませんね。

まとめ

今となってはベンチプレスで150㎏挙げられるようになりましたが、始めた当初は35㎏が限界でした。

トレーニングは嘘つかない。

あなたもトレーニングをがしがしやってベンチプレスの重量を伸ばしていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA