藤井聡太七段2019年度【順位戦】情報

将棋

前期の順位戦ではC級1組からの昇級が叶わなかった藤井聡太七段。

2019年度の今期もC級1組での戦いが続きます。

前期ではクラスで4番目の成績(勝ち数は同じだが序列で4番目)だったため、今期は序列3番目となっております。

C級1組序列
  1. 先崎学九段
  2. 船江恒平六段
  3. 藤井聡太七段
  4. 高崎一生六段
  5. 阿部健治郎七段

と続いています。

今季2019年度【第78期順位戦】の日程と対戦相手が決まりましたので、藤井七段にフォーカスして紹介していきます。

このページでは対戦が行われるごとに、最新情報として更新していきますのでよろしくお願いします。

2019年度藤井聡太七段の順位戦日程&対戦相手

順位戦は1年がかりで対戦していきますが、藤井七段の初戦は6月18日となっています。

それでは対戦一覧で紹介していきます。

対戦相手 日付 手番 勝敗
村田顕弘六段 6/18 後手 勝ち
堀口一史座七段 7/2 先手 勝ち
金井恒太六段 8/6 後手 勝ち
高橋道雄九段 9/3 後手 勝ち
宮本広志五段 10/15 先手 勝ち
青嶋未来五段 11/5 先手 勝ち
船江恒平六段 12/3 後手
小林裕士七段 2020/1/14 先手
高野秀行六段 2/4 先手
真田圭一八段 3/3 後手

現在6勝0敗です。

対戦相手の序列と前期成績

藤井聡太七段の今期の対戦相手の序列順位と前期順位戦の成績を調べました。

序列や前期の成績で棋士の強さがわかるとは思いませんが、対戦相手の情報として載せておきます。

棋士名 序列順位 前期成績
村田顕弘六段 29 3勝7敗
堀口一史座七段 36 1勝9敗
金井恒太六段 16 5勝5敗
高橋道雄九段 11 6勝4敗
宮本広志五段 7 7勝3敗
青嶋未来五段 6 7勝3敗
船江恒平六段 2 9勝1敗
小林裕士七段 24 4勝6敗
高橋秀行六段 30 3勝7敗
真田圭一八段 8 7勝3敗

※対戦相手の棋士はすべて前期もC級1組に在籍していました。

対戦相手としては、序列の上位下位満遍なくと言ったところでしょうか。

 

藤井聡太七段を勝手に応援する

昇級を目指すなら、1つ負けてしまうだけで厳しくなる順位戦のためどれも負けられないのですが、特に7戦目の船江八段戦が山となりそうですね。

今期は藤井七段が全勝で昇級できるように応援していきます。

本記事は対局があるごとに更新していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA