【将棋クエスト】オンライン対局で遊びまくってみた!無料アプリ最高

将棋アプリはたくさんありますが、その中で『将棋クエスト』という将棋アプリはご存知ですか?

知る人ぞ知る無料で遊べるアプリで、手軽にオンライン対局ができる素晴らしいアプリです。

 

「オンラインができる将棋アプリなんて他にもあるだろー!」

と、思われる方もいるかもしれません。

たしかに、オンライン対局は『将棋ウォーズ』や『百鍛将棋』など他のアプリでも楽しむことができます。

将棋ウォーズなんて将棋連盟公認されていますから、ゲーム性やイベントの内容など楽しませてくれる取り組みがたくさんあり、正直将棋クエストより優れているところがたくさんあります。

私が思う将棋クエストが劣っているところをまとめると、

  • 操作が若干しにくい
  • イベントがない
  • アバターなどの装飾が劣る
  • 対局相手に差がある時がある
  • 対局者が少ない時間帯にマッチングに時間がかかる時がある

などなど。

あくまでも私が思っていることなので、他のユーザーからすれば

「そこは違うでしょ」

「別に気にならないし」

と感じることもあるはずです。

その辺は参考程度にお願いします。

ちょっと将棋クエストの不満点を言ってしまいましたが、もちろん素晴らしいところありますよ!

何と言っても

「オンライン対局が無料で指し放題」

素晴らしくないですか?

無料で好きなだけ遊べるんですよ!

もう最高です。

将棋クエストってどんなアプリ?

将棋クエスト

こちらの画像は将棋クエストのメニューページになります。

用途としては、

  • オンライン対局
  • 観戦
  • 戦法辞典

の3つが主な内容となっています。

言ってみれば、オンライン対局に特化したアプリです。

オンライン対局ってなんであんなに楽しいんでしょうね。

コンピュータではない誰かと対局するってなんかワクワクしますし負けたくないから気合が入りますよね。

私はオンライン対局大好きです。

将棋クエストは無料で対局し放題

将棋クエストの特徴でもある、オンライン対局し放題。

将棋ウォーズでは、オンライン対局が無料の範囲では1日3局までと制限されてしまいます。

1日3局までとか、いわばアップみたいなもんですよね。

ようやくあったまってきたから、こっからどんどん勝ってやるぞ!と思った瞬間に対局数が制限に達するとか、なんか「んーもーーー!」ってなりますよね。

もっとやりたいのにと。

とはいっても課金をすれば指し放題になるのですが・・・

 

ですが、携帯アプリに課金は絶対したくないという方もいるのは紛れもない事実。

課金って抵抗ありますからね。

そんな中、将棋クエストは無料で対局し放題なんです!

はっきり言って神ですね。

なんてすばらしいアプリを作ってくれたんだと感謝したくなります。

オンライン対局のメニューは5種類

将棋クエスト

将棋クエストでは上の画像にもあるように、5つの対局スタイルが選べます。

自分が好きなスタイルを選べるので、自分にあった条件で対局していくとより楽しむことができます。

私がいつもやっているのは「5分切れ負け」

自分に与えられた考慮時間が5分だけだよという対局スタイルです。

私にはこれくらいの時間があっているんですよね。

本当にちょうどいい。

時間を意識すぎることなく、考えながらできるちょうどいい時間なんです。

将棋クエストの盤面は見やすい⁉

将棋クエスト

盤面はこのような感じです。

最初に操作がしにくいと書きましたが、それは将棋ウォーズと比べた話で明らかに操作がしにくい、扱いにくいということはありません。

実際に指してもらえればわかると思いますが、何か不自由があるということはありませんのでご心配なく。

実際に将棋クエストを指しまくってみた

実際に対局しまくってみて、やっぱり無料で対局し放題はユーザーに優しいというのが率直な感想。

みんなの味方の将棋クエスト。

制限を気にすることなく心置きなく対局を重ねることができます。

私も一回やりだすと、満足するか疲れるまでやめないのですが・・・

やりこんでいくうちにちょっと思ったことが1点。

対局者が少ないであろう時間帯(特に深夜から明け方)は対戦相手がなかなか決まらないということや、対戦相手のレベルがあまりにもかけ離れているということが多くみられました。

とはいっても、実際にリアルタイムで遊んでいるユーザーが少ないので致し方ないことなのですが・・・

どこまで完璧を求めているんだ!高望みしすぎるなと。

はい、すみません(笑)

将棋クエストでは段級位や数値で自分の実力がわかる

将棋クエストでは対局での勝ち負けによって、自分の段級位や数値が変わってきます。

数値は大きい方が強いということなのですが、これらを指標にすることで自分の実力を客観的に知ることができます。

だいたい同じくらいの数値であれば、相手のレベルも同じくらいということですね。

本当に無料なの?

無料で遊べると言いましたが、何かこっそり請求が来たりしないか不安になりますよね。

安心してください。

今までそれなりに遊ばせてもらいましたが、そのようなことはありませんでしたし、やましいことも一切ありませんでした。

シンプルで使いやすい

はじめにイベントやアバターがちょっと・・・と不満を言ってしまいましたが、裏を返せばシンプルにできているということです。

将棋が指せれば十分だという方には、余計なものがなくて使いやすいのでしょうか。

私自身、シンプルすぎて何かが嫌だったということは全くありません。

使いやすいですよ、将棋クエストさん!

最後に

将棋クエストはオンライン対局に特化している将棋アプリで、無料で好きなだけ対局することができる神アプリです。

課金は絶対にしたくないよという方はかなり重宝するアプリだと思います。

操作も難しかったり、しにくかったりしませんし、シンプルなので遊びやすい。

私は実際に使ってみてそう感じました。

是非皆さんも遊びまくってみてくださいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA