ローソンの野菜かき揚げそばがおいしい!実際に食べてみた評価や感想

ローソン そば

ローソンの『野菜かき揚げそば』はもう食べましたか?

この記事では実際に野菜かき揚げそばを食べてみて感じたことを書いていこうと思います。

食べる時の参考にしてもらえると嬉しいです。

ローソンの野菜かき揚げそばを食べてみた

ローソン そば

野菜かき揚げそばの中身はそばとかき揚げのコラボ

中身はそばと野菜かき揚げです。

アツアツのそばに野菜かき揚げって、もう最高の組み合わせですよね。

おいしくないわけがない。

私も大好きな組み合わせです。

それから刻み青ネギと七味唐辛子のトッピングもあります。

野菜かき揚げそばはアツアツ

ローソンの野菜かき揚げそばはレンジでチンをしてもらうのですが、温め終わった後は本当にアツアツです。

どれくらいアツアツかというと、コンビニでこんなに熱いそばが食べられるのかと感動するほどです(笑)

レンジでおだしまで熱くなるなんてほんとに便利な世の中です。

そばはアツアツに限りますね。

値段は税込み399円で妥当なライン?

ローソン そば

ローソンの野菜かき揚げそばは税込みで399円。

コンビニでこのクラスのそばが食べられるのであれば妥当なラインと言ったところでしょうか。

私的にはもう少し高くても買ってしまいます。

それくらいの商品だと思います。

そばのおだしがおいしい

そばの大事なところといえばおだし。

鰹節のいい香りがするんです。匂いと味どちらも同時に楽しめるそんな味で「味が濃いな」と感じることはありません。

かき揚げと合わさるので、少々油っぽさは否めませんが最後まで飲み干せるほどです。

いや~おいしいですよ。

そばの麺のクオリティーも高い

次は大事な麺についてです。

私は「コンビニの麺なんて切れやすくて食べ応えないんでしょ」と思っていたんです。

なんかクオリティーが高くないイメージがあるじゃないですか。

「なんでこんな小さくなっちゃうんだよ」

ってなりそうじゃないですか。

ところが、ズルズルズルズルすすれるんです。

食べ応えありますよ。

多少のパサパサ感は否めませんが(しょうがない)スープと合って食べやすい。

おいしくて、コンビニ麺をなめていた私を叱ってやりたい、そんな気分にさせてくれます。

コンビニ麺で一番おいしいと思う

私がこれまで食べてきたコンビニ麺の中で(パスタは除く)一番おいしいと思います。

これはお世辞抜きです。

温かいコンビニ麺はローソンのそばしか最近は食べていません。

なかなかのリピーターですよ私は。

ローソンの野菜かき揚げそばを食べてのまとめ

私が感じるにかなりクオリティーは高いと思います。

コンビニでアツアツのおいしいそばが食べたいのであれば間違いなく購入してください。

食べてみて後悔はしないと思います。

このおいしさがみなさんにも伝わりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA