こんにちは。ラーメン大好きTAKUROです。
つくばがラーメン激戦区なのはご存知ですか?たくさんのラーメン店がいたるところで営業しています。
行列ができる店もあれば、すぐ閉店してしまう店まで様々。
そんなラーメン激戦区のつくばにおいて、私が一番好きなラーメン店を紹介します。
その名は『がんこや かるがんラーメン つくば店』
ここは本当においしい。
誰を連れて行っても満足してくれます。(あくまでも私の友人に限りますが)
それでは、「がんこや かるがんラーメン」の魅力をお伝えします。
がんこやの基本情報
そもそもこのがんこや分店だって知っていますか?
つくば店は言わば2号店(私が勝手に命名してしまいました。すみません)。
親分的な本店があるんですよ。
その場所はどこにあるかというと、茨城県かすみがうら市にあるんです。
国道6号線沿いにあり、最近お店もリニューアルされてきれいになりました。
こちらの本店も是非一度行ってみてください。
がんこやつくば店詳細情報
住所 | 茨城県つくば市赤塚635-19 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 水曜日 |
座席数 | 45席 |
電話番号 | 029-838-1512 |
がんこやは混雑している?
かなりの確率で御飯時は混雑しています。
特に土日のお昼時は席に座る前に待つしかありません。中待合席で収まり切れないこともしばしば。
並ぶのが嫌な人は時間をずらしましょう。
と言っても14時過ぎでも待っている人があることもありますが。
ちなみに開店後11時30分ごろには満席状態になってしまうのでご注意を。
狙い目は平日の時間をずらした時間帯!
私は最近平日の16時ごろに行ったのですがその時はこんな感じ。
私以外に、お客さんは1人しかいませんでした。
奇跡
いつ行っても混んでいたのに、時間をずらすとこんなにも快適に食べられるとは。
がんこやのメニューは?
がんこやはとにかくラーメンの種類が多い!そして名前を見ただけでは、どのようなラーメンか想像できないネーミングセンス(笑)
こちらを見てください。
どうですか。見えますでしょうか?
こちらは壁掛けのメニュー表なのですが、名前だけではわかりにくいですよね。
もちろんメニュー表もあります。
メニューがたくさんあるので、自分のお気に入りを1つずつ見つけていってもいいかも知れませんね。
他の方で注文数が多い&評判がよいのは『みぞれラーメン』でしょうか。
大根おろしと紀州の梅干しがのっていて、さっぱり食べられます。
私のお勧めはかぶらげラーメン
がんこやで私のお勧めは『かぶらげラーメン』です。
かぶらげ・・・ってなんぞや。
って思いますよね。
わかりやすく言うと、カブと油揚げが入っているんです。
うん。名前そのままですね(笑)
一見、おいしいのかどうか疑問に思う組み合わせに見えますが、
めちゃめちゃうまい!
これは自信を持ってお勧めします。
かぶらげの写真はこちら
パリッと焼いた油揚げにカブの漬物、アクセントに柚子。
どうですか?おいしそでしょ?
この写真見ただけでまた食べたくなる・・・
ちなみに私はかぶらげラーメンしか食べません。毎回かぶらげ(笑)
とは言ってもかぶらげラーメンに出会うまでにはいろいろなラーメンを食べましたが。
本当におすすめなので1度食べてみてください。
がんこやまとめ
自分で記事を書いていて、さっそく食べたくなってきました。
1度食べたら癖になるんですよね~
がんこやのラーメンは他の店では食べられない唯一無二の存在。
混雑するのも納得の味です。(混雑しているということは、おいしい、人気があるということですよね)
そして、たくさんのメニューがあり何を食べようか迷ってしまうと思いますが、自分で味を確かめ、自分のお気に入りのラーメンを見つけてみてください。
あくまでも私のお勧めは「かぶらげラーメン」ですが、きっと自分にあったラーメンが見つかるはずです。
コメントを残す