みなさんこんにちは。TAKUROです。
みなさんは飛行機は好きですか?
あんな大きな鉄の塊が空を飛ぶなんて考えられないですし、ロマンを感じるのは私だけではないはず。
関東には、成田空港と羽田空港の2つの大きな国際的な空港があり、その周辺ではひっきりなしに飛行機が行き来していますが、飛行機好き、いや飛行機好きでなくてもゆっくり飛行機でも見たいな~なんて思っている方も多いのではないでしょうか。
三里塚さくらの丘公園とは
三里塚さくらの丘公園(さんりづかさくらのおかこうえん)は千葉県成田市にある公園です。
公園からは成田空港のA滑走路の南側、いわゆる34Lが見え、展望広場からはA滑走路を離発着できる飛行機を間近で見ることができる公園です。
風向きによって離発着の方向が変わってしまいますが、大迫力で飛び立っていく飛行機が見られるはずです。
屋根のある建物がないため、雨が降っているときには傘をさすしかならず、長時間の滞在には向きません。
公園にはベンチもあるため(人気であり先客がいることがほとんどですが)座りながらゆっくりと飛行機を眺めてみてはいかがでしょうか。
さくらの丘公園に行ってみた
とある平日の午後。
車を走らせさくらの丘公園に向かうのですが、私の気持ちはワクワクしかありません。
なぜかって?
それはもちろん、私の大好きなドラマのロケ地だからです。
飛行機を見るのことはもちろん大好きなんですが、大好きなドラマのロケ地に行けることがすごくうれしかったんです。
今まで何度となくいこうと思っていたのですが、時間がなかったり、道に迷ったりでなかなか辿り着けずだったんです。
実のところ、私さくらの丘公園とさくらの山公園ずっと勘違いしていたんです。
とてもお恥ずかしい(笑)
そんなこんなで駐車場に着いたのですが、
公園の入り口を通り過ぎてしまいました。
注意して看板を見つけられれば全く問題ないのですが、気づいたときにはもう遅し。
なくなく引き返すことになってしまいました。
公園の入り口は気を付けないと通り過ぎてしまいますので注意してくださいね!
駐車場の横には公園の全体像がわかる案内があります。
ちょっと年季が入っているようなので、わかりにくいかもしれません(笑)
そして、その少し先には階段が。
階段の横には、さくらの丘公園と書かれている看板もあります。
階段があるということは、この階段を登らないと公園には行くことができないんです。
駐車場からは、公園がどういう風になっているかわからないんですよね。
でもそらが、私たちをワクワクさせてくれています。
ワクワクするのは私だけかもしれませんが(笑)
ぱっと見た感じ、公園まで辿り着くルートはこの階段しか見当たりませんでした(別にあったらすみません)。
ですので、階段を登ることが大変という場合、公園まで行くのは厳しいかもしれません。
さくらの丘公園はドラマのロケ地としても有名
実はさくらの丘公園は、キムタクこと木村拓哉さん主演のドラマ『GOOD LUCK‼』でロケ地として使われているんです。
飛行場脇のシーンで、木村拓哉さんと柴咲コウさんが座ってたベンチがここにあるんですよ!
ドラマを見て、
「この公園どこにあるんだろう?」
「行ってみたいな」
と思ってから早十何年。
やっと行くことができました。
私自身元々飛行機は好きでしたが、このドラマの影響で増々好きになったのを覚えています。
「パイロットってかっこいいな~。俺も飛行機を飛ばしてみたいな~。」なんて当時思っていました。
今でもパイロットには憧れています。飛行機好きですから。
余談はさておき、階段を上ると公園があります。
ここがさくらの丘公園です。
目の前に成田空港が見え、離発着する飛行機を眺めることができます。
少し小さいですが、写真に映っているベンチがロケでも使用していたベンチです。
花畑もありました。
ここは季節によって咲いている花も変わるのでしょうか。
また違う季節に行き、確認してきます。
さくらの丘公園から離陸する飛行機を撮ってみました。
飛行機がすごく小さく見えますが、これは私の写真技術がないからです(笑)
実際に見るともう少し大きく見えます。
写真うまくなりたい!
この日は離陸機が見られましたが、風向きによっては着陸機を見ることもできます。
公園の詳細情報
所在地:
〒286-0111 千葉県成田市三里塚御料牧場1-722
駐車場:39台(無料)
その他:簡易トイレ有 自動販売機有
簡易的なトイレですが、男女別となっています。
駐車場も結構ありますよね。
公園の利用者というよりは、休憩で使っている人もいるようでした。
最後に
三里塚さくらの丘公園は、成田空港、飛行機を見るにはおすすめのポイントです。
風向きによっても離陸、着陸の方向は変わるので注意してくださいね。
公園の入り口はわかりにくいため、場所を調べたうえで周辺では看板を見逃さないように注意してくださいね。
さくらの丘公園周辺には、他にも飛行機を見ることができるスポットや空の駅があります。
そちらの記事も載せておきますので、ぜひご覧ください。


コメントを残す