将棋ウォーズの課金方法|実際にやってみた

将棋アプリでNO1の知名度を誇る『将棋ウォーズ』。

将棋ウォーズはオンライン対局が楽しめ、イベントなど豊富に行われているにもかかわらず、無料で楽しめる神アプリなのですが1つだけ欠点があります。

それは、オンライン対局が1日3局までしか無料でできないこと。

将棋好きにとって、1日3局って物足りなくないですか。

朝起きてちょっと対局したら、その日の制限をすぐ超えてしまいます。

そこから次の日までオンライン対局がお預けなんて辛すぎる・・・

ということで速攻課金してきました。

今回は将棋アプリ将棋ウォーズの課金方法についてまとめていきます。

ちなみに私はアンドロイドスマホで将棋ウォーズをプレイしています。

将棋ウォーズの課金方法は3つある

1番気になるのは、支払い方法ではないでしょうか。

何で払えるかって重要ですよね。

仮にクレジット支払いしかなければ、クレジットカードを作るしかありませんから。

そうなると手間が・・・

ですが将棋ウォーズは

  • クレジットカード
  • GooglePlay
  • 携帯決算

があります。

意外と選べるので、私としてはうれしく思えました。

iPhoneユーザーはGooglePlayがアップルストアなのでしょうか。

すみません。iPhone持ってないのでわかりません。

選択した支払方法はGooglePlay

私が選択したのはGooglePlayです。

将棋ウォーズ 課金

GooglePlayに入金しておけばすぐに支払いできるので便利なものです。

あっという間に支払いをすることができます。

 

ここでちょっと解約できるのと不安に思っている方へ。

上の画像を見てもらえればわかる通り、『GooglePlayでいつでも解約できます』とあります。

私はまだ解約していませんが、いつでも解約できるそうです。

親切に書いてあるところがまたgoodですね。

将棋ウォーズの課金方法を順番に見ていく

課金方法を流れに沿ってみていきます。

まずはオンライン対局をしようとします。

将棋ウォーズ

ですが、1日3局の上限を超えていると・・・

このような画面が出てしまいます。

上限に達しました。

プレミアムに登録しないと無制限にならないですよと。

そしたら、登録するを押してしまいましょう。

ウォーズストアの画面が出てきましたね。

そこで、

  • スーパープレミアム
  • プレミアム

のどちらかを選択します。

私は純粋にオンライン対局のみを楽しみたいと思ったので、プレミアムコースで課金することにしました。

指導対局や音声を選択したい場合は、スーパープレミアムに登録してしまいましょう。

購入を押すと、

将棋ウォーズ 課金

この画面に。

支払方法を選択すれば、あとは定期購入をクリックするだけです。

 

以上で課金は終了し、すぐにオンライン対局の上限が解かれます。

これで快適なオンライン対局の始まりですね(笑)

まとめ

将棋ウォーズの課金方法をまとめてみました。

私のようにオンライン対局をどんどんやりたいという人は、ぜひ課金してみてください。

手順は簡単ですし、支払い方法も選べるので抵抗なくできるのではないでしょうか。

この課金手順はあくまでも私の場合(アンドロイドスマホ)なので、iPhoneやPCだと違うかもしれません。

その時はごめんなさい。

課金をちゃちゃっと済ませ快適な将棋ウォーズをお楽しみください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA